日和田RCT

  • 期間 2023-11-04
  • メンバー L秋永(42期)、中村(42期)、青栁(43期)、吉岡(43期)
  • 記録 秋永

秋の救助訓練の前日、久しぶりに日和田でみっちり基礎を練習したいと思い企画した。実は4月以来の日和田。その時は雹が降って途中で撤退になったし、6月は雨で外岩での講習は中止となっていたからだ。夏のうちは沢に合宿にと過ごしているうちに、早くも11月に。このままでは秋から冬の自主山行に不安が残る!と思い、本科生同士で集まった。

ここ数日、11月とは思えないほどの高気温で、朝から桜が咲いてしまうのではないかというほどの暖かさ。昼間には最高気温が25℃を超え、岩場の上はジリジリと日差しが強く、沢山の蚊につきまとわれた。


アイゼントレや会の講習などで混み合うだろうと思い、8時岩場集合にしたのだが、結局我々を含めて4組(合計10人くらい)しか居なかった。
男岩南面(クラックルート、左ルート、右ルート、リッジ)、西面(ステミングフェイス、松の木)でルートやペアを変えながら、様々な練習をすることができた。


ステミングフェイスに挑戦。全員登れた。吉岡さんはクライミングの経験が多く、軽々とステミングや松の木をリード、すごい!


私と中村さんは、ついに自前のハーフロープを購入した。赤を「たらこ」、緑を「わさび」と名付け、南面クラックルートの岩場上までを使い、3ピッチを想定したロープワークを練習した。しかし、卸したてのロープはキンクしやすく、つるべで入れ替わる際やロープダウンの際に何度も絡みをほぐすハメになった(※新品のロープは、やはり何度もさばく必要があるようだ)。

お天気の良い連休だから、多くの人は縦走などに繰り出しているのだろう。そんな中、地道な練習を積んで、それはそれで優越感というか充実感のある一日となった。

【所感】
○吉岡
天気に恵まれ混雑を予想しましたが、あまり人が居らず、好きな面を自由に選ぶことが出来ました。
トポで登りたいルートを確認しながら思う存分登り降りが出来ました。個人的にはダブルロープの経験が少なかったので、ロープ捌きの復習もでき、大変充実した一日にする事が出来ました。
○中村
久々のクライミングでしたが、空いていたこともあり、ゆっくりと手順を確認しながらリードも含めた練習をすることが出来ました。
○青栁
難しいルートを登っていて手も足も出なくなった時、一度テンションして手を離して岩から少しだけ離れると、見る角度が変わって登る手口が読めてきます。登る前のオブザベーションが重要である事をあらためて感じました。
○秋永
ついに、念願のステミングフェイス(トップロープ)を登ることができた! 入会直後から毎度登れず宿題になっていたので、成長を感じられて嬉しい。あまり時間をかけずにしっかり足で立ち込むのが鍵だとわかった。南面クラックは手順を丁寧に確認しながらリード・フォローを練習できた。マルチの懸垂下降の場合のロープ捌きが怪しい。まだ触れていないルートが沢山あるので、また練習に訪れたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>