読図の山/飯能・柏木山

  • 期間 2023-09-10
  • メンバー L田口(22期)、秋永(42期)、鹿内(42期)、藤木(42期)、中村(42期)
  • 記録 中村

地図読み技術習得のため、飯能三山の龍崖山と柏木山を廻る基本ステップに参加した。

飯能駅改札口に8時30分に集合。メンバー集合後、田口リーダーから今回のルート、地図とコンパスの使い方について説明があった。
登山の準備をする段階で、地図からコースの地形、アップダウン、距離、危険個所を把握することが必要であり、この段階から山行が始まっている。また、山行中も分岐地点や休憩時に地図を見る癖を付けることがバリエーションルートを歩く際にも役立つ。ただし、霧などで現在地をきちんと把握できていない状況では、コンパスの進行方向にそのまま進んで崖地にぶつかってしまうといったこともあるので、注意する必要があるとのことであった。

最初の目的地である飯能河原にコンパスの進行方向を合わせて山行を開始した。
飯能河原に到着後、次の目的地である龍崖山公園にコンパスを合わせ、地図を確認しながら移動。
飯能河原
 
龍崖山公園で休憩後、龍崖山山頂を目指す。
龍崖山公園

10時25分、標高246mの龍崖山山頂に到着し、休憩。この場所からは多峯主山(とうのすやま、飯能三山の一峰)や天覧山が良く見えた。
龍崖山龍崖山より

予定では八耳堂を経由して柏木山を目指すこととしていたが、北西側から柏木山方面に行けることを発見し、あかね尾根道コース入口駐車場を目指して尾根筋(登山道ではない)を歩いた。


この後、車道に出ることができ、そこから地図とコンパスを頼りに柏木山を目指すこととした。急登を藪漕ぎし、猪か鹿のものと思われる寝床もあるような獣道も通ったが、柏木山に続く登山道に辿り着くことができた。
柏木山登山道

山と高原地図(昭文社)で柏木山へのルートは破線になっている。途中の分岐点で山頂までのルートをきちんと確認しなかったため、違うルートを少し進んでしまったことに気付いたが、今回は地図読みがテーマのため戻ることはせず、修正して登山道ではない斜面をも登り、藪漕ぎしながら山頂を目指した。
柏木山

山頂で休憩した後、地図通りのルートで柏木山から下り、一般道で飯能駅に戻った。
ルート図

今回は地図読みということで地図とコンパスのみで龍崖山と柏木山を廻ったが、予定にはなかった登山道として整備されていないルートを通ることもでき、大変良い経験となった。
今回は市街地に隣接した低山でそれほど危険な場所はなく、ルートを外してもすぐに登山道や一般道に辿り着くことができた。しかし、通常の山行ではそうはいかないため、事前に登山ルートや危険個所等を十分に把握するとともに、頻繁に地図やコンパスを確認するように心掛けたい。

<行程>
飯能駅8:30~飯能河原9:00~龍崖山公園9:40~龍崖山10:25~柏木山12:25~飯能駅14:30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>