南八ヶ岳 三叉峰ルンゼ

  • 期間 2022-12-25
  • メンバー L木村広(27期)、高橋(41期)
  • 記録 木村広
 今回、私たちは三叉峰ルンゼに行ってきました。石尊峰まで行く予定でしたが、大量の積雪の為に途中で帰ってきました。

01 ラッセル
 赤岳鉱泉から行者小屋方面へ向かって行き、最初に出合う橋から柳川北沢右俣に入ります。柳川北沢右俣から三叉峰ルンゼに入ると踏み跡が無くなり、厳しいラッセルとなります。 02 F2大滝
 F2大滝の様子です。 03 F2大滝
04 F2大滝
 積雪が多い為、遡行を中止してトップロープを張って遊びます。 【時間経過】 美濃戸(3:40)~赤岳鉱泉(5:50/6:50)~三叉峰ルンゼF2大滝(10:20/12:40)~赤岳鉱泉(13:40/14:20)~美濃戸(15:40) 【感想】 ■木村  時間と体力の問題で遡行はF2までで中止しましたが、久しぶりに八ヶ岳の硬くて脆い乾燥した氷を登ることが出来て、有意義な山行となりました。  F1とF1手前のチョックストーン滝は完全に雪に埋没していて、焼結が進まない雪の為に、胸元まで雪に沈みながら遅々として進まないラッセルをしました。今回のラッセルは、八ヶ岳で経験したもののなかでは最も苦しいものとなりましたが、これも良い経験になったと思います。  次回こそは石尊峰まで詰めたいと思います。 ■高橋  集合時間が早かったので美濃戸口に前乗り。2時起床のため、飲酒せずに就寝したが赤岳鉱泉までは眠くて仕方がなく、吐き気がするほど体調が悪かった。鉱泉で装備をしていたら回復、諦めなくてよかった。取り付きまではラッセル、しかも三叉峰ルンゼに入ってからはトレースはなし。目的は違うけれどもラッセル訓練としては良い経験となった。滝が雪に埋没しているのは正直驚いた。いざアイスクライミングをしてみるものの、氷が固い割に脆くて大変難しかった。ピックの角度は変えているつもりはないのに体をあげようとすると簡単に抜けてしまう。研ぎが甘いのだろうか。いろいろとほろ苦い経験となりました。広さん、再訪の際はまたお供させてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>